fc2ブログ

自然なストレート!


今日で8月も終わり♪

みんな たくさん夏の想い出できましたかぁ~?

さぁ~明日から 心機一転がんばりましょう!!


~~~~~~~~~~~
9月のお休み

6日(日)・13(日)・20(日)
21(月)・27(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さぁて 今回は・・・・

とにかく はねるのが耐えられない~~とご来店のKちゃん

ちょっと クセがあるKちゃん。

なかなかうまくまとめられない様子。

カラーもしたいし・・・ 

どぉ~しよ~~???

って迷った 最後の一言は・・・

「まかせますっ」

ということで 全体的にストレートにすることに決定!!


というのも・・・ 最近 私がストレートにはまってるから♪

もちろん スタイル的にも ストレートが一番可愛くなると思ったしね♪


ダメージに合わせて お薬塗り分け~

ペタペタ~ 塗り塗り~~

で アイロンタ~~イム!

ここが 一番大事!!  

このアイロンで シャッキ~ンなストレートになるか

ふんわりストレートになるか 大事な分かれ道!!

もちろん ふんわりストレートを狙っていきます!

くりっくりにアイロンしてから 2液して~

あれこれ 処理して~~

できあがりっ!


IMGP1965.jpg


ブローなんて してません。

乾かしただけ。。

でも ちゃんと毛先がうちに入るんですよね♪

ストレートにちょっと抵抗のあったKちゃん。

というのも 以前のストレートが シャッキ~~ン だったのよね

Kちゃん「きゃぁ~ すご~~い!! もっと早くやりたかったぁ~!!!」

「髪が動く~~」

って言いながら 頭をぶんぶん振ってるKちゃん。

IMGP1966.jpg


髪の毛がすっぴんになると 軽くて柔らかくて 艶も出てくるよ♪

DO-Sでがんばってみてね~~

今度 こっそり髪の毛チェックに行くね♡



今まで シャッキ~ンなストレートしか知らないあなた!

ぜひぜひ ふんわり やわらかストレート  体験してみませんか!

お待ちしてま~す♪
スポンサーサイト



ハナヘナで白髪染めすると~~


今朝 ずっと行きたいと思ってた講習が

10月に岡山で開催されるとの一報が入り

早速申し込みました。

数時間で 満員になるほど 人気の講習!

今から 楽しみで楽しみで~~♪

なんだか ニヤニヤしてしまいます


~~~~~~~~~~~
8月のお休み

30日(日)

9月のお休み

6日(日)・13(日)・20(日)
21(月)・27(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~


さて 今回は・・・

何回か登場している Mさん

知る人ぞ知る 当店の重鎮でございます!!

とにかく 髪の毛と白髪が多いMさん

間違いなく ハナヘナです♪

IMGP1895.jpg


こんな感じで 結構白髪です。

しかも この長さで 白髪が気になるんです

一通り 説明はしましたが 基本おまかせなので

ちゃっちゃと ハナヘナ塗っちゃいます!


できあがりっ

IMGP1901.jpg


なかなか いいんではないでしょうか??

白髪の部分は ミ~ド~リ~~色ですが

2.・3日もすれば ちゃんと茶色になりま~す♪

何より 髪の毛が ツヤっツヤ☆

Mさんも 手触りの違いにすぐに気付いてました!!


白髪染めして 髪がキレイになるのは きっと ハナヘナだけでしょうね♪







簡単 カチューシャ♪

もう 台風 過ぎたかなぁ~?

今回は久しぶりに 台風っぽかった!

すごい 雨と風でした。

さすがに 人が歩いてませんね~~


~~~~~~~~~~~
8月のお休み

30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~


さて 今回は・・・・

2か月ぶりのSさん。

前回は しっかりパーマで ふわふわになりました
超簡単! ヘアアレンジ

結構 しっかりウェーブだったので まだまだ 残ってます!

Sさん「秋っぽい カラーで♪」

とのことなので 暖色系で ちょっと落ち着いた感じにしてみました


Sさん「前回教えてもらったアレンジ、 家でもやってみました!!とっても良かったです♪」


お役にたてて うれしぃ~~

ってことで 今回も何か1つ持って帰ってもらおうと思います!


普段 カチューシャを使うとのことなので・・・

カチューシャ使わずに アレンジしてみましょう♪


レクチャー開始!!

こっちを 編み編み~~

そっちも 編み編み~~

ちょっとこ ピンで固定して~~~

はいっ! できあがりっ!!

IMGP1957.jpg

(写真では ちょっとわかりにくいなぁ~)
(写真も 練習しないとっ!!)

Sさん「うわぁ~ いい感じ~~♪」

   「どっか 出かけたぁい」

が、しかし・・・・ すでに時計は午後7時をまわってました。

でも 大丈夫!!

ホントに簡単なので 絶対自分でもできます!!

がんぱってくださぁ~い♪


簡単な アレンジなら いつでもレクチャーしますよ!!

気になる人は ぜひぜひ 声をかけてくださいね♡



ハナヘナでトリートメント♪

嬉しいことに 最近

「ハナヘナが 気になるぅ~」

という お客さんが 増えてます!!


~~~~~~~~~~~
8月のお休み

23日(日)・30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~


さて 今回は・・・・



IMGP1790.jpg


カラー+パーマで ちょっと落着きがなくなってるSちゃん♪

子育てで 忙しいから なかなか自分の髪の毛には 時間がかけられないよね~

とりあえず 今一押しの ハナヘナでトリートメント♡

少し 長さも調整して 

できあがり!!


IMGP1793.jpg


ドライヤーで乾かしたかけで このツヤっ!!

手触りも しっかりしてるのに 柔らかい感じ♪

これで 明日から セットも楽チンになるはず!!

子育て+おしゃれ がんばれ~~♪



ハナヘナのことや 髪の毛の悩み などなど

相談にのりますよ~

お気軽に メールや電話 してくださいね♪


ハナヘナで白髪染め!!

お盆も今日で終わりですね

皆さん 夏の思い出はできたかな??

私は こんがり 小麦色になっちゃいました!!

~~~~~~~~~~~
8月のお休み

17日(月)・23日(日)・30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は ハナヘナの王道 白髪染めでございます

本来の 使い方ですね♪


白髪染めって 個人差あると思うんですけど

1ヶ月~3ヶ月に1回は すると思うんです。

で 白髪染めって やっぱり髪の毛には良くないお薬です!!

もちろん 頭皮にも!!


でも 悪いのわかってても 白髪ちゃんが出てきたら やっつけたいんですよね

誰だって 1歳でも若くきれいに見られたいんです♪


じゃ もし その白髪染めが ダメージなく 出来たら~~ 

いいですよね♡♡♡


ここで ハナヘナ君の 登場です!!

ハナヘナとは????

~ハナヘナの デメリット~

・黒い髪の毛は明るくならない!
・カラーバリエーションがイマイチ!(オレンジと青しかないですね)
・独特の匂いがある!
・染めた後 少しきしみが出ることもあります!
・そばアレルギーやマメ科のアレルギーの方はできません!

~ハナヘナの メリット~

・髪が傷まない!!
・ハリ・コシが出て 髪の毛の立ち上がりがよくなります!
・髪の毛に ツヤが出来てます!
・アルカリカラーでかぶれてしまう人でも大丈夫!(植物系のアレルギーの方は無理かな)
・紫外線からのダメージを防いでくれます!
・傷んだ髪の毛の 補修・補強効果 抜群!


興味のある方は お店で詳しく説明させてもらいます♪


今回は そんなハナヘナにぴったりの方がご来店♪

IMGP1777.jpg


年齢と共に ちょっとさみしくなってきちゃった髪の毛。

多く見せたいから パーマもあてたいし 白髪も気になるので月1カラー

今までも なるべく髪に負担をかけないよう 最新の注意をはらってきました。

オープンから5か月で ずいぶん髪質もしっかりしてきて

周りの人にも 「髪の毛 増えたやん」って言われるのが 嬉しいMさん

Mさんのような人のために ハナヘナはあるんです!!

なので ちょっと ハナヘナをおしてみました。

Mさんが 1番心配していたのは・・・

染めたてが 緑色になるよ~♪ ってとこですね。

まぁ~ そこから しばらく 相談した結果

Mさん「まぁ 1回 やってみて!」

ってことで 早速 ハナヘナタ~~イム♪

Mさん「ホントに お茶の匂いがする~♪お茶を 塗られてるみたい♪♪」

ハーブの香りに包まれて リラックスして~~

はいっ でっきあがり♪

IMGP1787.jpg


Mさん「なぁ~んだ 緑色って こんな感じなんや。 全然わからんやん」

きっと Mさん 髪の毛全体が 真緑になると 思ってたんでしょうね。

何より パーマあててないのに 髪の毛の立ち上がりが めっちゃよかった!!

髪の毛の ハリも出て 本当に 増えた感じさえしました。

Mさんも 喜んでくれたようで 「次からは これやね!!」

と 笑顔で帰られました。。。


今回は 白髪染めでしたが ハナヘナって いろんな使い道があるので

気になる方は なんでも 聞いてください

お待ちしてま~す♡


DO-Sシャントリから 1ヶ月半♪


最近 ハナヘナにどっぷりはまっております

あんなことや~ こんなこと~~をしております

お客さんの 反応もいい感じなので とってもうれしいです♡


でも 今日は 基本にかえって シャントリをみつめなおしてみようと思います!!


~~~~~~~~~~~
8月のお休み

16日(日)・17日(月)
23日(日)・30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~


1ヶ月半ほどになるかな??

この記事 ”シャンプーだけでも これだけキレイになります

なかなか反響の大きかった記事

この記事を見て シャントリを買いに来る人が 続出しました


そして Hさんが再び ご来店!!

なになに・・・ 

「シャンプーが無くなったから買いにきたぁ♪」

「トリートメントはあんまり使わなくって・・・ まだ残ってるから 今日はシャンプーだけ♪」

マジで!?

DO-Sシャントリ使うまでは あれやこれや どっぷり付けまくってたHさん

あれこれつけた重みで 落ち着かせてたのに・・・・

トリートメント あんまり付けないって!!!!

かなり 衝撃でした!

確かに トリートメントに頼らなくても ちゃんと落ち着いてました

1ヶ月半で こんなに結果が出るとは・・・ 

Hさん「でも 重いから 軽くしてぇ~~」

とのことなので 扱いやすい程度に 軽くしました。


ここで 結構勘違いされている人が多いのですが

髪の毛が多い
 ↓
軽くする
  
落ち着く
  
と 思ってませんか? 

確かに軽くすると 落ち着くんですが

軽くしすぎると・・・・ かえって落ち着かず ボンバーな感じになっちゃうこともあるので

気をつけましょう!!


特に今回のHさんのような くせ毛の方は すきすぎ注意です!!

なので 程よく軽くしてからの できあがりっ♪

IMGP1766.jpg

ちなみに1か月半前は こんなん

IMGP1655.jpg

間違いなく 後ろ姿は 別人です!!

Hさん「うわぁ~ 落ち着いたぁ~~」 

床を見て 「でも 思ったより切ってないんだぁ」

そうなんです。 ちゃんと ポイントさえおさえれば 

すっかすかにしなくても 軽くなるんですよ~♪

IMGP1768.jpg



「毛先の 傷んだところも なくなったぁ♪」

なくなったわけでは ないのですが・・・・

IMGP1769.jpg

しっかり ごまかすことは できますよ♪

今度は ぜひぜひ ハナヘナに挑戦してみてください♪

かなり いい結果でますよ~~♪

楽しみに待ってま~す♡



夏っ!! スモーキーなアッシュカラー

もうすぐ お盆ですね♪

みなさん おでかけするのかなぁ~?

SORAは お盆も休まず営業してま~す!!

~~~~~~~~~~~
8月のお休み

16日(日)・17日(月)
23日(日)・30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

毎日 毎日 暑い日が続きますね~~

今回は こんな暑い夏にぴったりのカラーを希望のNちゃん♪

4か月前は こんな感じでした~~ ”春カラー 第2弾

やっぱり夏!!なので 明るくしたいそうです

いつも こんな感じにしたぁ~いと 画像持参で来てくれるNちゃん

今回も もちろん持参してくれてました。

そこから カラーのメリット・デメリットや

今の髪の毛の状態などの話をさせてもらってると・・・・

Nちゃん「おまかせしますっ♪」

との ことなので・・・・


Nちゃんに喜んでもらえるように いろいろ手を加えながら

お薬塗り塗り~~

してからの~~

ハナヘナです

今回は 泡ディゴでの いい感じのアッシュ系を狙っていきます!!

お茶のようないい匂いにつつまれながらの シャンプー♪が 終わると・・・


はいっ! でっきあがりん♡

IMGP1752.jpg

別角度~


IMGP1750.jpg


今回は ハイライトを入れたから いい感じの立体感がでたね~♪

なんだか 来たときより 艶も出てるし♪

手触りも いいよ~~♪

触ってみて~~♪  今回の出来はどお??

Nさん「めっちゃ いい!! すっごい 気に入ったぁ!!!」


美容師をしてて 一番うれしい瞬間です♡

Nちゃん いつもいつも ありがとうね♪♪

また いつでも 遊びに来ねぇ~ 

楽しみに待ってるからね♡♡

ハナヘナ講習会 part2

早速 今日来たお客さんに・・・

「ハナヘナって 何なん???」

意外に みんな見てくれてるんだなぁ~ 

って ちょっと 嬉しくなっちゃいました♡

~~~~~~~~~~~
8月のお休み

9日(日)・16日(日)
17日(月)・23日(日)
30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

ではでは 昨日(ハナヘナ講習会!)のつづき~~


みなさん ハナヘナって知ってますか?

インド生まれの植物で 髪や頭皮にとっても良いうえに・・・ 白髪まで染まっちゃうんですよ~

ただ・・・ 天然植物100%なので 色の種類も限定されるし 染まり方も微妙に違う。。

でも!!


髪や頭皮にやさしく白髪染めできるのって 他に無い!!

これって 実はとっても すごいことなんですよ

しかも 髪の毛が つやっつやになるんです

ハイダメージの人でも

IMG_5477.jpg

こんなに キレイになるんです

実はこの方 ストレート+カラーで 結構ダメージあるんです(見えないでしょ~~)

それが ハナヘナのおかげで 乾かしただけで こんなにツヤがでてまとまるんですよっ!!



白髪だって

IMG_5476.jpg

ダメージなく ここまでカバーできるなんて・・・

ハナヘナ  恐るべし!!!


やっぱり 思い切って 講習受けに来てよかった♪

私の頭の中では すでに ハナヘナにぴったりのお客さまが 何人かいるので

早速 試していきたいと思ってま~す♪


せっかくのお休みなのに ハナヘナの講習をしてくれた菅野さんご夫婦

本当にありがとうございました。

ますます 仕事が楽しくなりそうです♪

髪の毛で悩んでいる人が 笑顔になれるように がんばりますっ!

ハナヘナ講習会!

以前から お客さんに お願いされていることが・・・・

ハナヘナしてないの~~??」

っという要望がありましたので

やっとこさ 講習会へ行ってきました!!


~~~~~~~~~~~
8月のお休み

9日(日)・16日(日)
17日(月)・23日(日)
30日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

私自身も 以前から興味があった ハナヘナ

いろんなサイトで紹介されてはいるが・・・・

実際 そんなに効果があるのかなぁ??

今まで ヘナは使ったことあったけど 

う~~~~ん。。  って感じのイメージしかなかったなぁ

だから お客さんにも あまりおススメするわけでもなく~~

なんだか 違和感というか 

ホントに髪の毛にいいのかな?っていう感じでしたね

昨日までは!!!


ちょっと前から 気になってたブログ”髪の屋 菅野

なになに~~ 四国で唯一のハナヘナ認定講師!?

しかも 愛媛県だし・・・

ってことで ブログを見ていると 

ハナヘナの記事   多っっ!!

しかも みんな 髪の毛 つやっつや~~~~☆

私の経験してきた ヘナとは 全く違う感じがしたので・・・

思い切って ハナヘナの講習会をお願いしてみました

ってことで 西条まで 行ってきました


まさかの5分遅刻で 早速やらかしてしまいましたが

とっても かわいらしい奥様と菅野さんが迎えてくれました

いつもブログを見ているから 初対面の感じもなく(私だけですが・・・) 講習開始!!


ちゃっかり 私も ハナヘナデビューしてきました

IMGP1763.jpg

IMGP1761.jpg



いつもながら ビフォーの写真は 撮り忘れです!!

毛先の ボサボサが キレイにおさまりました♪


つづく・・・・・





カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

risa

Author:risa
内子町でひとり美容室”SORA"を営むrisaです。
一人でも多くの人が笑顔になれるように日々勉強中~
髪の毛に悩みのある方~ 
お気軽にご連絡くださいね♪ 

DO-Sシャンプー・トリートメント販売店


愛媛県喜多郡
内子町内子2372

TEL
0893-44-2450

mail
sora.hair.r@gmail.com

LINE
友だち追加

店舗マップはコチラをクリック!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター