fc2ブログ

5歳児 VS ジィジ !!

今日は 休日プライベートブログです。

~~~~~~~~~~~

12月のお休み

5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

今日は 休日ブログ

ご存知の方もいると思いますが・・・・
うちには 5歳になったばかりの 男の子がいます。

5歳児ともなると

あれもしたい! これもしたい!

と 好奇心旺盛になります
 
なるべく やりたいことは やらせてやりたい!
と思って 子育てしております。

自宅兼店舗なので 美容室が結構遊び場になることが多いからか
美容師の仕事まで やりたがります。

ウィッグでは いろいろやらせてみたのですが・・・
やはり 物足りないらしく。。

今回 実践にチャレンジさせてみました

いけにえになってもらうのは・・・
ジィジ
(孫には 何をされても 怒らないのを いいことに・・・)

IMG_0350.jpg

ちょっと前から バリカンに興味があったみたいで
「これで ブィ~~ンしたい!!」
と言ってただけあって

めっちゃ 嬉しそう

なぜが やりにくい 耳周りばかり 攻めます

反対の 耳周りも これもんです

IMG_0383.png

カラーだって ペタペタ 出来ます!

IMG_0361.jpg

まぁ~ 最後の方は 大惨事でしたが・・・
(ご想像に おまかせします


まぁ~ こんな感じの休日でした♪


私も ちょこっとだけ 色を足してみました
IMG_0398.jpg

ポイントで ちょこっと 色をいれてみるのも
なかなか いいですね



スポンサーサイト



結婚式のお呼ばれセット♪

今年も 残り 1か月。

イベントごとも 増えますね

せっかくだから キレイにして 行ってみては??


~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

12月のお休み

5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

結婚式に お呼ばれの Tさん

いつもは 自分でセットしてたから
美容室でセットするのは 初めてなんだって。
(器用なんだね)


ど~する~~??

Tさんの要望は
・リーゼントっぽくしてみたい
・アップにしたい
・えりあしはあまり出したくない
・編み込みしてほしい

ってことで 

せっかくだから ぜぇ~~んぶ 取り入れちゃおう

ってことで

マキマキ~~

クルクル~~

してると・・・ 突然

Tさんの旦那さんが 登場!!
「僕も ワックスとか ちょこっと付けてもらえます??」

OK!! OK!!


まずは 奥さん仕上げちゃいま~す


でっきあがり

IMG_0329.png

ちゃ~んと 編み込みも入れといたよ

IMG_0321.jpg

右と 左で 雰囲気違うから 2度楽しめるよ~~


この後 旦那さんも カッコよくセットしたのですが・・・

旦那さんの服 前開きじゃないよね
しっかりセットしてるけど
上手に 着替えてね


とっても 仲良しのTさんご夫婦

たまには 夫婦でお出かけするのも いいもんじゃない?
楽しんで きてね~~

ハナヘナって??

白髪って 見つけたとき ショックですよね

でも 白髪染めすると 傷むし~~
でも 白髪目立つし~~
と 悩んだ結果

「白髪染めしてください。」

ちょ ちょっと 待って~~

他にも 方法ありますよ~~

~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

12月のお休み

5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・・

カラーご相談の Mさん

最近 顔周りに チラッと見える 
白い髪の毛が 気になるそう。

確かに 白髪を見つけたときって 
なんだか 年齢を 感じちゃいますよね

そりゃ やっつけたくなります

Mさんは 別に明るくならなくても OK!みたいなので・・・

こういうときは~~

もちろん  これっ!!


  ハナヘナ

プチ ハナヘナ講座

みなさ~ん

ヘナって 1度は聞いたことありませんか?
実は ヘナにも 種類があって

一般的に 
白髪が染まって 
やたら 黒くなったり
いろんな 色に染まったり・・・
 ☝
こんな感じになるヘナは

ケミカルヘナと 言って
化学染料が入っています。


これに対し ハナヘナは・・・

天然100% 何にも混ざってないただのヘナ

ヘナは ヘナの葉っぱを乾燥して粉末にして使用するのですが
ここで 不純物(枝とか茎とか)が混ざっちゃうと
染まりが 悪くなっちゃうんです。
そこで ハナヘナは

機械を使わず 

人の手で

手間暇かけて 選別してくれてるんです
(インドの人ありがとう!!)

何か 混ざっちゃうと100%じゃなくなるでしょ。


これによって 化学的なカラー剤と違い
アレルギーがほとんど ありません。
(植物アレルギーの人は注意が必要ですが・・・)

おかげで 安心してお客さんに使えるんです!!

少しは ハナヘナの事 わかってもらえたかなぁ??



では
本題に 戻ります。

Mさんのように 
 ・明るさは求めない!
 ・ちらほら出てきた白髪が気になる!
 ・髪の毛を傷めたくない!

こんな人には ハナヘナが どストライクなのです

beforeは撮り忘れたので

いきなり アフター
IMGP1923.jpg

IMGP1920.jpg

よ~~く 見ると オレンジの髪の毛があるでしょ?

そこが 白髪だったところです。

黒い髪の毛の中に 白い髪の毛があると 
すごく 目立つんです!

でも 
白い髪の毛が オレンジになると

意外と 目立たなくなるんですよ

そして ハナヘナの1番のいいところ!

傷まない

おまけに ツヤまで でちゃいます

白髪って これから長いお付き合いになるわけだし

罪悪感なく 染めれるって す・て・き


最近 つくづく
ハナヘナに出会えてよかったぁ~
って 思ってます。

ほんと どっぷりはまちゃってま~す



興味のある人は ”ハナヘナ”で検索してみると
いろんな記事が 出てくるから
見てみると 面白いですよ

大人可愛いストレート♪

くせ毛の人って ストレートにあこがれますよね

でも しゃっき~んとした ストレートって
くせはなくなるけど・・・

なんだか 不自然
風が吹いても ビクともしない・・・みたいな。。


もっと 自然で 柔らかい ストレートが

私は 好きです



~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

12月のお休み

5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)

~~~~~~~~~~
SORA

店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

2度目の登場 Nさん

前回 DO-Sシャントリを STARTしました。
 ☟
ブログからのご来店♪

あれから 約4か月・・・・

私「4か月 DO-Sシャントリ使ってみてどうだった??」

Nさん「とっても 軽くなりました。」
Nさん「トリートメントは 使わなくても大丈夫になってきました!」

でしょう~~
意外と付けなくてもいけるんだよね~~

before
IMG_0281.jpg

もともと クセっ毛の Nさん

半分から下は ストレート→パーマ→ストレート・・・・の繰り返しで
見た目以上に ダメージ毛

もう 毛先なんて 
くせなのか? ストレートなのか? パーマなのか???
よく わからない状態になっちゃってるね

でも・・・ 根元は・・・・
DO-Sシャントリのおかげで 
とっても きれいな髪の毛になってきたね



Nさん 今日はノープランで 来たらしく・・・

いろいろ 話をしているうちに

Nさん「お任せしても いいですか??」
Nさん「よく わからないので・・・」

OK OK

まかせといてっ!!
全力で 可愛くするからね


まずは・・・・
すこ~しだけ 明るくカラーして~~

今回 思い切って ばっさり切っちゃうよ~

ちょきちょき
ちょきちょき
ちょきちょき

カットが終わったら
今度は ストレートね♪

モヤ~~ってクセを 取りながら

毛先は 自然に内巻きになるように~~

くるっくるっ  とね

最後のお薬付けて
時間がきたら~

もちろん 薬液の残留処理
からの~
DO-Sシャントリ

後は ぶわぁ~と乾かして

でっきあがり
IMG_0288.jpg

どぉ???

乾かしただけで いい感じやね♪

Nさん「すご~~い」
    「柔らかいのに 毛先はちゃんと内巻きになってるぅ」
    「こんな 自然なストレートにしたかったんです」

そんなに 喜んでもらえるなんて・・・

私も うれしぃ

顔出しはNGだけど 
この横顔から ちらっと見える笑顔
IMG_0292.jpg

この笑顔があるから 美容師ってやめられな~い


柔らかい ストレートにしたくて
いろいろ 試行錯誤してきたけど・・・
だいぶ 形になってきたなぁ~

でも でも 
まだまだ 勉強して
レベルアップ していきまぁす

Nさん いつもありがとうね
もっともっと 笑顔になってもらえるように
がんばるね

付けないことも ヘアケア!!

お客さんに 
「ヘアケアってどうしたらいいんですか??」

って よく聞かれるので 
今回は そのあたりを ちょっと整理してみようと思います

~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

12月のお休み

5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

というわけで 今回のテーマは ヘアケア

ちなみに みなさんはどんなヘアケアされてますか??

よく 耳にするのが

・トリートメントをつけてます。
・洗い流さないトリートメントつけてます。
・美容室でトリートメントしてもらってます。

などなど・・・

確かに 手触りはよくなり
髪の毛が 生き返ったように感じます。


でもね そんなトリートメントをつけて・・・

ホントに 髪の毛 キレイになりました????

意外と バサバサしたり めっちゃ膨らんだり・・・
あんまり いい感じに ならなくないですか???

だから もっといいトリートメントを~~って
探したりしてませんか???

実は そのトリートメントが 傷む原因だったりするんです!!
ぜひ こちらをクリック
 ☟
ヘアトリートメントは髪を傷めます!


はっきり 言うと・・・

トリートメントなんかしたって 
傷んだ髪の毛は 治りません!

だって 髪の毛は 死滅細胞だもん♪

1度傷むと 何をどうしようと 治りません。


じゃぁ~~ どぉするの??
ってなりますよね?

いろいろ つけても良くならないなら・・・・
付けるの やめちゃえば~~


「そんなの 無理~!」
「バサバサになるし~~」

と 思うでしょ??

それが 意外といい感じだったりするんですよ~


付けることだけが ヘアケアじゃないと 私は思います。

やらないことも ヘアケアの1つだと。。


今は 髪によさそうなものが
ゴロゴロあります。

それは 今までも同じで
どんどん 新商品が出てきます。

ホントに 髪にいい商品だったら
みんな キレイな髪の毛のはずですよ。

でも 新商品が出て
消費者も それを買うってことは

今までの商品は 髪の毛に
効果がなかったからじゃないかな??

きっと みんなどこかでは わかってるんです。
(髪の毛が治ってないって)
 
そろそろ 引き算のヘアケアが 来るんじゃないかな
と ひそかにそう思ってます!



そんな 引き算のヘアケアを 教えてくれたのが
10357832_759756734150981_8545061829197120543_n.jpg

ちょっと 見た目は・・・・・だけど
意外と 気さくな どSさん

とっても わかりやすいので
読んでみて ください。(丸投げしちゃいました)
 ☟
髪の傷み 負のスパイラル 破滅へのループ
髪の傷み(痛み)・ダメージヘアのためのヘアケア
DO-Sシャンプー&トリートメント

お手入れ簡単パーマ♪


お店をオープンして 8か月

ありがたいことに
いろんな お客さんが来てくれます。

気になることが・・・

髪の毛の傷んでいる人が 多いこと

そして

たくさんの人が そのダメージの原因を 知らない。。

少しでも そんな人のお手伝いが出来ればいいなぁ って思ってます


~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

12月のお休み

5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

昨日の続き~~
 ☟
リタッチカラーって??

ちょっと ダメージがひどかったので
たくさん 説明させてもらったら

今まで 安易にやってたセルフカラーの恐怖を
Kちゃんも 理解してくれたようです。

before
IMG_0116.jpg

つむじが ちょっと後ろにあるので 
トップが ちょっとさみしい感じ。

今回は パーマをあてに来てくれてるのですが・・・

顔周りは セルフカラーの影響で とってもヤバイ状況

というわけで・・・

耳から後ろあたりに ふわっとさせてみよ~と思います

いらないところは

ちょきちょき~
ちょきちょき~~

必要なところに 必要なだけ

まきまき~

時間がきたら 

DO-Sシャンプー&トリートメント
お~っと もちろん 薬剤の残留処理も 完璧っ

とにかく 毛先がヤバイので

ハナヘナで 補強しとかなくっちゃね

ハナヘナ ペタペタ~~

キレイにお流しして

いつも通り ぶわぁ~っと乾かして・・・

でっきあがり~~

IMG_011.jpg

パーマって 必要なところだけでも
いい仕事してくれます

顔周りの ハイダメージ部分は ハナヘナの効果で
柔らかさと 艶が戻ってきました。


必要なところに 必要なものを・・・

これで 少しは日頃のお手入れが 楽になるかなぁ~?


お手入れが楽になる 1番の近道は・・・

ダメージのない キレイな髪の毛にすることだと 
改めて 思いました

Kちゃん いつも ありがとう

リタッチカラーって??

ボリュームが出ないから パーマをあてたい。。

確かに 気持ちはわかるんです。

でも 傷んでしまっていたら 
パーマをあてても 
ボリュームが出ないどころか

ますます 傷んで えらいことになっちゃうんです

そうならない為には・・・


~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

うちの 常連さん Kちゃん

年齢と共に ボリュームがなくなってきたのが お悩み

確かに 年齢も関係あるっちゃあるけど・・・・

先日のお客さんと似てる。
  ☟
ハナヘナで ボリュームアップ!

Nさんの毛先と 今回のKちゃんの毛先・・・

同じ 手触り。。。

そう セルフカラーのダメージの蓄積!


私的には 薬局で売ってる薬と
美容室で使っている薬
どっちが  傷む・傷まない
なぁ~んて あまり 問題じゃないと思ってます

ただ・・・

塗り方!!

これは 薬局VS美容室

間違いなく 美容室の勝ちだと思います
(あくまでも 私の個人的 感想です)

特に白髪染め!

早い人で 1ヶ月くらい 
よく我慢しても 3か月もしたら 限界です

染める目的は・・・

もちろん 白いのが出てきたから!
そう 染めるのは 白いところだけでいいんですよね??

でも 自分で塗ると・・・

なかなか 根元だけ 塗ることって 難しい

私自身も 自分でカラーしたときなんて
初めは 根元だけ~~
って 頑張って塗るんです

でも~~
すぐ 心が折れて 

えっえ~~い
って ベタ塗りしちゃいます
 
ってことはですよ~~

1ヶ月に1回 全体的にカラーした場合
IMG_0279.jpg

5cmくらいの長さで 毛先が4回分のカラーダメージ
ということに なっちゃいますよね?

と いうことは~

肩につくくらいの長さの人の毛先のダメージって・・・

10回以上のカラーダメージですよ

でもって 途中で ストレート~~とかパーマ~~とか
あてちゃってたら・・・

考えるの怖いです。。


こうならないためには 伸びているところだけ 染めていくのが
一番だと思います。

いわゆる リタッチカラー

すっごく わかりやすく 説明してくれてます
 ☟
一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み

これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩

一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー


SORAでは できる限り 
リタッチカラー
リタッチストレート
を お勧めしてます。
(例外もありますが・・・)


傷んでいる髪の毛に 無理に施術しても
いい結果には ならないので。





では 本題へ・・・

と 思ったけど 長くなったので
明日に続く~~~

5歳になりました!

今回は 完全に プライベートブログになっちゃいます

11月21日は うちの子のお誕生日だったので。


~~~~~~~~~~~
11月のお休み

29(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

お店とは 全く関係のない事ですが・・・

先日 うちの息子が 5歳になりました

お誕生日当日は みんなにお祝いしてもらい 
ご満悦の 息子

IMG_0133.jpg


もらった プレゼントで遊び 並べ 寝てました。
IMG_0275.png


次の日は 日曜日!
せっかくの お休みだったので
(SORAは 日曜日が定休日なので)

思い切って 行ってきました
IMG_0182.jpg

NEW レオマランド

にしても なんなんだ!
その ポーズ!!!



3連休の2日目というのもあって

人・

レオマランドを なめてました



この時期は イルミネーションがとってもきれい

IMG_0276.png


まる1日 遊びまくり リフレ~~~ッシュ

明日からも お仕事がんばりますっ

IMG_0229.jpg

兄妹でカット♪


生まれて初めてのカットって 親も不安ですよね~

でも 意外と大丈夫なことの方が多いですね。

特に女の子は 小さくても女子なので
キレイになることは 
好きみたい


~~~~~~~~~~~
11月のお休み

22(日)・29(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

兄と妹で ご来店~~
Sちゃんと Hくん

Sちゃんは 今回 人生初の美容室カット!!
IMG_0092.jpg

とっても 不安そう~

でも 前髪だけだから がんばろうね

途中 何度か「もう いい!!」
と 言われながら なんとか 終了

IMG_0100.jpg

横の髪の毛も 伸びてきたらカットしようね♪



さてさて お次は お兄ちゃん

さすが お兄ちゃん! 
慣れた感じで イスに座り・・・

DVDタイム~~

ちょっと クセのある髪の毛のHくん。

すっきりしたい との ママからのオーダー。

じゃ がんばって すっきりしていくよ~~

ちょきちょき 
ちょきちょき~

ぶわぁ~っと乾かして

膨らむところを 徹底的にやっつけて・・・・

でっきあがり

IMG_0093.jpg

なんだか グッとお兄ちゃんになったね♪

四角くなりやすい Hくんのクセも
カットして スッと落ち着いて

とっても カッコよくなったね

これで ふれあい会も ばっちりだね

本番 楽しみにしてるよ~

ハナヘナで ボリュームアップ!

よくお客さんから 聞く言葉ですが

「年だから 髪の毛が薄く(細く)なってきた~」

「もう年だから しょうがないよね~~」

って。

確かに 年齢とともに そういうこともありますが

他に もっと影響しているものって あるかもですよ~~


~~~~~~~~~~~
11月のお休み

22(日)・29(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!

~~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・・

初めてのご来店の Nさん

しかも 予約の時
「初めてなんですけど・・・ ヘナがしたいんです。。」

とのこと

いきなり ヘナがしたい って??
割と 珍しい展開だったので 当日よくよく 話を聞いてみると・・・


Nさんの同僚で
くせ毛で広がるので ストレートをあて
白髪も気になるので 白髪染めをしている方が
いるそうで・・・

Nさんにも その髪の毛の悩みを 話していたそうです。

ところが・・・ 最近 その同僚の方の髪の毛が キレイになってない??

と 思ったらしく 聞いてみると・・・

「最近ハナヘナで 染めてる

と聞き SORAを紹介してもらったそうです。

ありがとうございますっ

しかも その同僚の方・・・
「もう ストレートしなくても 大丈夫そう」
とも 言っていたようです。
(結構 クセはある方なんですけど?)

でも 本人が ストレートなくても大丈夫と 思えてるなら 

全然 OKでしょ
(内心 ハナヘナ すごいぞ!!って思っちゃいました)


ではでは Nさんの 髪の毛チェック!!

IMG_0038.jpg
 
1ヶ月半に1度のペースで セルフカラー

毛先は 半年前にあてたストレートと セルフカラーで
なかなかの ダメージ毛。

特に 顔周りの髪の毛は セルフカラーの影響か 黒く細くなっちゃってます


ハナヘナの お話をいろいろさせてもらった結果

今回は カラーとハナヘナの合わせ技でいくことに決定

ってことで 

た~~~~っぷりと ハナヘナをのせて

時間がきたら

もちろんDO-Sシャンプーとトリートメント!!

すこ~し カットで柔らかさを出したら

できあがり

IMGP2013.jpg


髪の毛が 若返りました

全体的に ペタンとした印象だった Nさん

ハナヘナをしたことで 1本1本の髪の毛に ハリがでて
自然と ボリュームも出ましたね



カラーをすることに 罪悪感を抱いていたNさん。

Nさんだけじゃなくって 結構な人が
カラーは髪の毛に良くないことなんて 知ってるし
でも やっぱり 白いのは 気になるんです!!

そんな人に ハナヘナは ぴったりだと思います

これからは ハナヘナだけで キレイな髪の毛にしていきましょうね

キレイな髪の毛になっていくのが 楽しみです

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

risa

Author:risa
内子町でひとり美容室”SORA"を営むrisaです。
一人でも多くの人が笑顔になれるように日々勉強中~
髪の毛に悩みのある方~ 
お気軽にご連絡くださいね♪ 

DO-Sシャンプー・トリートメント販売店


愛媛県喜多郡
内子町内子2372

TEL
0893-44-2450

mail
sora.hair.r@gmail.com

LINE
友だち追加

店舗マップはコチラをクリック!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター