ハナヘナって??
白髪って 見つけたとき ショックですよね
でも 白髪染めすると 傷むし~~
でも 白髪目立つし~~
と 悩んだ結果
「白髪染めしてください。」
ちょ ちょっと 待って~~
他にも 方法ありますよ~~
~~~~~~~~~~~
★11月のお休み★
29(日)
★12月のお休み★
5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)
~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~~
さて 今回は・・・・
カラーご相談の Mさん
最近 顔周りに チラッと見える
白い髪の毛が 気になるそう。
確かに 白髪を見つけたときって
なんだか 年齢を 感じちゃいますよね
そりゃ やっつけたくなります
Mさんは 別に明るくならなくても OK!みたいなので・・・
こういうときは~~
もちろん これっ!!
ハナヘナ
プチ ハナヘナ講座
みなさ~ん
ヘナって 1度は聞いたことありませんか?
実は ヘナにも 種類があって
一般的に
白髪が染まって
やたら 黒くなったり
いろんな 色に染まったり・・・
☝
こんな感じになるヘナは
ケミカルヘナと 言って
化学染料が入っています。
これに対し ハナヘナは・・・
天然100% 何にも混ざってないただのヘナ
ヘナは ヘナの葉っぱを乾燥して粉末にして使用するのですが
ここで 不純物(枝とか茎とか)が混ざっちゃうと
染まりが 悪くなっちゃうんです。
そこで ハナヘナは
機械を使わず
人の手で
手間暇かけて 選別してくれてるんです
(インドの人ありがとう!!)
何か 混ざっちゃうと100%じゃなくなるでしょ。
これによって 化学的なカラー剤と違い
アレルギーがほとんど ありません。
(植物アレルギーの人は注意が必要ですが・・・)
おかげで 安心してお客さんに使えるんです!!
少しは ハナヘナの事 わかってもらえたかなぁ??
では
本題に 戻ります。
Mさんのように
・明るさは求めない!
・ちらほら出てきた白髪が気になる!
・髪の毛を傷めたくない!
こんな人には ハナヘナが どストライクなのです
beforeは撮り忘れたので
いきなり アフター


よ~~く 見ると オレンジの髪の毛があるでしょ?
そこが 白髪だったところです。
黒い髪の毛の中に 白い髪の毛があると
すごく 目立つんです!
でも
白い髪の毛が オレンジになると
意外と 目立たなくなるんですよ
そして ハナヘナの1番のいいところ!
傷まない
おまけに ツヤまで でちゃいます
白髪って これから長いお付き合いになるわけだし
罪悪感なく 染めれるって す・て・き
最近 つくづく
ハナヘナに出会えてよかったぁ~
って 思ってます。
ほんと どっぷりはまちゃってま~す
興味のある人は ”ハナヘナ”で検索してみると
いろんな記事が 出てくるから
見てみると 面白いですよ

でも 白髪染めすると 傷むし~~
でも 白髪目立つし~~
と 悩んだ結果
「白髪染めしてください。」
ちょ ちょっと 待って~~
他にも 方法ありますよ~~

~~~~~~~~~~~
★11月のお休み★
29(日)
★12月のお休み★
5(土)13:00からの営業となります
6(日)・13(日)・20(日)・27(日)・31(木)
~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~~
さて 今回は・・・・
カラーご相談の Mさん
最近 顔周りに チラッと見える
白い髪の毛が 気になるそう。
確かに 白髪を見つけたときって
なんだか 年齢を 感じちゃいますよね
そりゃ やっつけたくなります

Mさんは 別に明るくならなくても OK!みたいなので・・・
こういうときは~~
もちろん これっ!!
ハナヘナ


みなさ~ん
ヘナって 1度は聞いたことありませんか?
実は ヘナにも 種類があって
一般的に
白髪が染まって
やたら 黒くなったり
いろんな 色に染まったり・・・
☝
こんな感じになるヘナは
ケミカルヘナと 言って
化学染料が入っています。
これに対し ハナヘナは・・・
天然100% 何にも混ざってないただのヘナ

ヘナは ヘナの葉っぱを乾燥して粉末にして使用するのですが
ここで 不純物(枝とか茎とか)が混ざっちゃうと
染まりが 悪くなっちゃうんです。
そこで ハナヘナは
機械を使わず
人の手で
手間暇かけて 選別してくれてるんです

(インドの人ありがとう!!)
何か 混ざっちゃうと100%じゃなくなるでしょ。
これによって 化学的なカラー剤と違い
アレルギーがほとんど ありません。
(植物アレルギーの人は注意が必要ですが・・・)
おかげで 安心してお客さんに使えるんです!!
少しは ハナヘナの事 わかってもらえたかなぁ??
では
本題に 戻ります。
Mさんのように
・明るさは求めない!
・ちらほら出てきた白髪が気になる!
・髪の毛を傷めたくない!
こんな人には ハナヘナが どストライクなのです

beforeは撮り忘れたので
いきなり アフター


よ~~く 見ると オレンジの髪の毛があるでしょ?
そこが 白髪だったところです。
黒い髪の毛の中に 白い髪の毛があると
すごく 目立つんです!
でも
白い髪の毛が オレンジになると
意外と 目立たなくなるんですよ
そして ハナヘナの1番のいいところ!
傷まない
おまけに ツヤまで でちゃいます

白髪って これから長いお付き合いになるわけだし
罪悪感なく 染めれるって す・て・き

最近 つくづく
ハナヘナに出会えてよかったぁ~
って 思ってます。
ほんと どっぷりはまちゃってま~す

興味のある人は ”ハナヘナ”で検索してみると
いろんな記事が 出てくるから
見てみると 面白いですよ

スポンサーサイト