fc2ブログ

今年もありがとうございました!


今年も今日で終わりですね

みなさんどんな風に過ごすのかな?


~~~~~~~~~~~

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)



~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~

今年の3月にオープンしてから
あっという間に 9か月が過ぎました。

始めのうちは
1人で営業する難しさに
戸惑い
悩み
不安もたくさんありました。

お客さんにご迷惑をかけたことも
多々ありました。

こんな私ですが・・・
落ち込むこともありました。

そんなとき

お客さんの笑顔にどれだけ救われたことか。


地元ということもあり

友達や 知り合いも来てくれたし

このブログからの新しい出会いもたくさんありました。


たくさんの人に支えられ
ホントにホントに感謝の1年でした。


今年1年 
ありがとうございました❤

IMG_4722-COLLAGE.jpg
IMG_5686-COLLAGE.jpg
IMGP1785-COLLAGE.jpg
IMG_0321-COLLAGE.jpg
IMGP1785-COLLAGE.jpg
IMG_6278 (2)-COLLAGE

来年も よろしくお願いします
スポンサーサイト



ソフトモヒカン!!


今年最後の営業となりました 

さぁ~~ ラスト1日
がんばるぞぉ



~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 30日(水)は5時までの営業となります
 31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

甥っ子の AKT

食いしん坊のAKT! 
お店に来るなり

お菓子を置いている棚の前で・・・
「チョコ。 チョコ。。」

はいはい。
「チョコあげるから カットする?」

IMG_0929.jpg

「うん。いいよ~~」

って もうチョコ食べてるし・・・


パッと見 そんなに長くはないんですが
AKTは いつも短~くしてるので
これでも とっても伸びてるんです

チョコを食べてる間に カットしちゃおうね

ちょきちょき

ちょきちょき~~


ぶわぁーっと乾かして
微調整して

ちょこっと ワックスを もみもみしたら~~


できあがり
IMG_0951.jpg

IMG_0937.jpg

すっきりしたね~

どんどん カリアゲ部分が増えてきてるよね

今回は 前髪もばっちりカリアゲといたからね

今日もお利口さんで助かりました。


また 伸びたら がっつりカリアゲようね

アッシュグレーに挑戦!!

日本人の髪って 黒いから
重くて 固い イメージですよね。

外人みたいな 
やわらか~い雰囲気に
なりたい人って 多いと思います

でも なかなか 大変なんですよ~



~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 30日(水)は5時までの営業となります
 31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

カラーでご予約の Hちゃん♡


やりたい色はあるんだけど
傷むから 止めといたほうがいいよ~
って 美容師さんに
言われるので 
今までは 諦めていたらしく

うちなら とことんやってくれるはず!
と お友達に言われ
1時間くらいかけて
こんな 田舎に来てくれてるんです

ありがたや~~


でもね やっぱり 傷むものは傷むんですよ。
しかも 透明感を求めれば求めるほど
色持ちも 悪いし・・・


それでも やるなら
とことん やりますよ

って やりとりを 初回にしてから
今回で3回目


今回も とことん やりますよ

before

IMG_0915.jpg

とっても 真面目な Hちゃん
いろいろネットで調べて
 
うちに来るまでの間
”カラーバター”と ”シルバーシャンプー”を
使って 色をキープしてくれてたので
思ってたより
色が 落ち着いてました


過去2回も 
それなりにキレイな色にはなってたものの

私的には ちょっとすっきりしない感じだったので

今回は 気合いを入れて
がんばりまっす!

まずは 全体的に
立体感が欲しいので
ハイライトを 入れていきます

ペタペタ  

ペタペタ

いい感じに 明るくなったら
ひとまず 流して

いよいよ Hちゃんのやりたい色を

ぬりぬり

ぬりぬり~~

Hちゃんの髪の毛とにらめっこしながら
いい感じに 色が入ったら

お約束の
お薬の残留処理
DO-Sシャンプー・トリートメント

ダメージ毛なので
やさし~く 乾かして

でっきあがり

IMG_0916.jpg

別角度で もう1枚

IMG_0918.jpg

Hちゃん「これにしたかったんよね

とっても 喜んでもらえてよかったぁ

カラーって 人それぞれ
出方が違うので 
結構 お薬の配合が難しいんですよね。

過去2回のデータを元に
今回は Hちゃんスペシャルブレンドを
作ってみたんだけど
バッチリだったみたいで
一安心

なんだか 私もそんな色にしてみたい~って思ってしまいました。

なかなか こういう色をする人って少ないので
今回 とっても いい勉強になりました。

本当に いつも 遠いのに 
ありがとう

次も がんばります!!

前髪切って イメージチェンジ!!

最近 男の子のカットが 
とっても 増えてきました。

ブログを見てくれてる方からも
「男の子 多いよね~」
って。

結構 私 男の子のカット・・・・
好きかも

って 気付きました。

~~~~~~~~~~~

12月のお休み

30日(水)は5時までの営業となります
31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

初めて来てくれた Kくん♪

3人兄妹の 真ん中なんだよね。
お兄ちゃんと 妹は 来てくれたことあるんだけど・・・
Kくんは 今日が初めて。

でも なんだか 慣れた感じで 椅子に座り
リラックス~~

before
IMG_0877.jpg

妖怪ウォッチに ちょっぴり笑顔のKくん

でもね Kくん・・・・
今 12月だよ・・・・・
それ 靴じゃないよね????

子供は 寒さを 感じないのかなぁ
うらやましぃ~~~~


Kくん  ちょっとメリハリがない髪の毛になっちゃってるね。
すっきり さっぱり カットしようね♪

妖怪ウォッチを 見ている間に~


ちょきちょき

ちょきちょき~~~


ぶわぁ~っと乾かして
もう少し 微調整して

ちょっぴりワックスをつけたら

できあがり

IMG_0892.jpg

長かった前髪も ばっちり切っといたからね

とっても お兄ちゃんになったね。
やっぱり 髪型が変わると 
雰囲気や 表情も
変わってくるね

また 妖怪ウォッチのこと 
いろいろ 教えてね
楽しみにまってるよ~~

一見普通な色だけど ちょっとめくると・・・・

お仕事なんかで 髪の毛への制限って
結構あるんですよね。


私なんて 美容師だから
好き放題 いろんなスタイルしてきたけど

やりたいことが できないって 
結構ストレスですよね


少しでも お手伝いできたらなぁ~ 
って 思ってます


~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 30日(水)は5時までの営業となります
 31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

カラーでご予約の Hさん♪

ここ何回か カラーをさせてもらってるんですけど
基本 おまかせしてもらってるので
今回も 予約が入ったときから
いろいろ 作戦は考えていました

と いうのも Hさん
前回 来られた時は
転職されて 新しい職場だったから
あまり 派手にもできないよね~
ってことで

ちょっと おさえめに カラーして帰られました。
  ☟
秋らしいカラーって??

まぁ~~ 大人しくはないけど
髪を下してる分には 全く問題なかったようなので・・・

今回は 前回より ちょこっと攻めてみたいと思います

まずは before
IMG_0830.jpg

またまた 塗り始めてから 
慌てて パシャリ!

まだまだ 前回のカラーも残ってる感じですね。


前回は 同系色でまとめたんですけど・・・

とりあえず 今回は メリハリをつけたいと思いまして・・・・

あんな色や こんな色を 

ペタペタ 

ヌリヌリ~~

時間がきたら
お薬の残留処理
からの~
DO-Sシャンプー・トリートメント

さすがに Hさんの髪の毛は
ぶわ~~っと乾かすと
ヤバイので 
ちゃんと デリカシーを持って乾かします!

できあがりは~~

IMG_0836.jpg

いたって 普通でございます!
これなら お仕事にも支障はないのではないでしょうか


でもね・・・

見る角度を変えると
こんな感じや~

IMG_0847.jpg

こんな感じにも~~

IMG_0838.jpg

めくると いろんなところから
いろんな色が 出てきます


「うわ~~ 虹色♪虹色♪♪
と喜ぶ Hさん。

今回は 新たに
ブルーとイエローをプラスしときました

内心 ホントにお仕事大丈夫なのかなぁ?
と心配ですが・・・

まぁ~ 可愛いから OKですよね


次回は どうしようかなぁ??
楽しみにしてます








ツーブロック ブラザーズ!!


今年も 残りわずかとなりました。

おかげさまで 年内のご予約もたくさんいただいています
(若干 空きもあります。ご連絡ください)

さぁ~~ 

ラストスパート がんばるぞ!!!



~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 27(日)・31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

昨日のつづき~~
 ☟
兄弟そろって ツーブロック!!

今回は Rくんの番

Rくんも お兄ちゃんみたいにツーブロックにしていくよ

では 早速・・・

ちょきちょき

あっ また 写真撮り忘れてるぅ

慌てて before

IMG_0902.jpg

お兄ちゃんと 同じパターンやったね。
ギリギリセーーフ

まぁ カメラを向けても
“妖怪ウォッチ”のDVD見てるうちは
まったく 反応無しやね

子供の集中力ってすごいなぁ



集中している 今のうちに・・・・

ちょきちょき

ちょきちょき~~

ぶわぁ~っと乾かして
微調整したら

ワックスで

もみもみ~~

でっきあがり

IMG_0909.jpg

同じツーブロックでも

髪質や 頭の形が 違うから
雰囲気違うよね


っじゃ 二人並んで~~

IMG_0903.jpg


また 坊主にあきたら
いつでも おいで~~

待ってるからね

兄弟そろって ツーブロック!!

12月って 意外と結婚式多いんですね~

子供だって
結婚式には
カッコよくしていかないとねっ


~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 27(日)・31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

近々 結婚式にお呼ばれの Kくん♪ と Rくん♪

結婚式用に ツーブロックにしてほしいとのこと・・・

りょ~~か~~い

まずは お兄ちゃんのKくんからね

じゃぁ ビシッとツーブロックにしていくよぉ

ちょきちょき 

あっっ 写真撮り忘れてたぁ~~

ってことで カットの途中で 慌ててパシャリ!

IMG_0898.jpg

いつもは 坊主にしてるけど
よく ここまで伸ばしたね♪

意外に 複雑な生えグセのあるKくん

前髪も 不思議な形になってるもんね

こういう場合は
あんまり 生えグセに逆らわないよ~~に
やさし~~くカットしていかないとね

ちょきちょき

ちょきちょき~~

ぶわぁ~っと乾かして
もう1度 微調整して~~

ちょこっとだけ ワックスで

もみもみ~~っとね~ 

できあがり

IMG_0905.jpg


前髪の 生えグセ・・・
どっか いっちゃったね

これで 結婚式も ばっちり


さぁ~~ お次は 弟Rくんの番

つづく・・・

家族全員まとめて・・・セット♪♪

今年も 残りわずかになってきました。

何かと イベントの多いこの時期!

今回も お手伝いさせていただきました


~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 27(日)・31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・

家族みんなで 結婚式にお呼ばれの Oさんファミリー


美容室だって みんなで来ちゃいます

じゃ 順番にセットしていこうね

まずは・・・
お嬢から。
 
まきまき
くるくる~~

ふわっふわっ~~
IMG_0850.jpg


お次は ママ~

今回は ルーズな感じで
まとめま~す

なみなみ~

ねじねじ~~

くるっと 仕上げて
できあがり
IMG_0872.jpg


次は お兄ちゃん

この前 カットしたとこだから
ワックスを ちょこっと 付けて

もみもみ~~

ってするだけで・・・

IMG_0865.jpg

カメラを向けると
なぜか 変顔~~

男前が 台無しやん。。

ホントは こんなに カッコイイのに~~

IMG_0854.jpg


最後は もちろん パパ~

パパも カットしたところだから
ワックス付けて

もみもみしたら

・・・・

・・・・

痛恨の パパの写真 撮り忘れ

パパも とってもカッコ良かったです!!!



なかなか みんなでオシャレして
出かけることって
少ないよね~~

たくさん楽しんで来てね

また 話聞かせてね~~

いつも ありがとう

DO-Sシャントリの使い方♪

たかが シャンプー

されど シャンプー



毎日のヘアケアって とっても大事ですよ


~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 23(水)・27(日)・31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・・

前回の続き
 
DO-Sシャンプー・トリートメントについて整理してみました!

では 早速 DO-Sシャンプー・トリートメントの使い方

まずは お湯でしっかりゆすぎ 髪や地肌の汚れを流します
  (ここで 汚れの7~8割は落ちます)

シャンプーを適量 手のひらで泡立ててからしっかり髪の毛に馴染ませます
  (被膜系のトリートメントなどを使っていると泡立ちません)

1回目のシャンプーで 泡立ちが悪い場合は・・・ 
   しっかりすすぎもう1度シャンプーします!!
  (泡立つまで 繰り返してください)

髪がキシむまでしっかりとすすぎます
  (トリートメントが浸透しやすくなります)

トリートメントをつけ 5分ほど馴染ませます
  
トリートメントを流して おわり      
  (トリートメントのすすぎは 軽めに)


使い始めて すぐは
シャンプーの泡立ちが悪いと思います

これは 髪の毛にいろんな被膜がくっついてて
シャンプーが その被膜を分解するためで

徐々に 被膜が取れてくると
シャンプーも しっかり
モコモコに 泡立つようになります

そうなってくると 今度はキシミが
出てくると思います

このキシミも シャンプーを使い続けるうちに
なくなってきます。

こうして ”すっぴん髪”ができあがります!


うちの
DO-Sシャントリ愛用の お客さんたち

IMG_0288.jpg

IMGP1918.jpg

IMG_6132.jpg

みんな ツヤッツヤ

ぜひぜひ 体験してみてね~

DO-Sシャンプー・トリートメントについて整理してみました!


私・・・・
とっても 説明がヘタなんです

商品の話をしていても
なかなか まとまらないときが
よくあります。

今回は 自分の頭を整理する意味で
書いてみようと思います
(少しでも伝わるといいなぁ~)


~~~~~~~~~~~

12月のお休み

 23(水)・27(日)・31(木)

年末年始のお休み

 12月31(木)~1月3日(日)

~~~~~~~~~~
SORA
店舗マップはこちらをクリック!
メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~~

さて 今回は・・・・

DO-Sシャンプー・トリートメントについて
書いてみようと思います



髪の毛は 死滅細胞

痛んだ髪は 修復も復活もしない・・・


これは 紛れも無い 真実。


これが 何より大事です。


髪の毛は1度傷むと 治りません

傷んだ髪の毛は とっても扱いにくいから

サラサラとか
修復とか
そんな 言葉を信じて
あれこれ つけまくる人がとっても多いです。

付けた時は さらさらして
あたかも 髪の毛がキレイになったような錯覚に陥ると思います。

でも・・・
髪の毛の中は どんどんダメージが進行していくんです。


こんな 負の連鎖を止めようと
開発されたのが DO-Sシャンプー・トリートメント


ちなみに コンセプトは
”すっぴん”

髪の毛なのに すっぴん??
って 思いますよね

顔に例えると とてもわかりやすいんです。

メイクをしたらキレイに洗顔して
化粧水やら 乳液やら 美容液をつけますよね。

髪の毛も同じで

シャンプーで 髪の毛に付着してる汚れをしっかり落とし

キレイになった髪の毛に 必要なだけトリートメントを染み込ませます。(残留しないってのか大事!!)

そうすることで 本来の髪の毛に戻っていきます。
(子供のころって 何もしなくても さらさらしてて キレイだったでしょ?)


髪の毛が キレイになると
日々のお手入れも 楽ちんだし
見た目も 断然変わってくると思います。

洗顔とか 美容液なんかは
みなさん 意識して 少しでもいいものを!!
って思う方が多いと思います。

髪の毛だって きちんとした
お手入れをすれば
ちゃんと 結果がついてきますよ!


IMG_0926.png



明日は 使い方について~~

つづく・・・

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

risa

Author:risa
内子町でひとり美容室”SORA"を営むrisaです。
一人でも多くの人が笑顔になれるように日々勉強中~
髪の毛に悩みのある方~ 
お気軽にご連絡くださいね♪ 

DO-Sシャンプー・トリートメント販売店


愛媛県喜多郡
内子町内子2372

TEL
0893-44-2450

mail
sora.hair.r@gmail.com

LINE
友だち追加

店舗マップはコチラをクリック!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター