ヘアドネーション???
髪の毛の寄付で
こんなことが できるって 知ってた????
~~~~~~~~~
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
いきなりですが
”ヘアドネーション” って知ってますか???
小児ガンや 無毛症、
先天性の脱毛症
不慮の事故などで髪を
失ってしまった子供たちに
無償でウィッグを提供している活動で
活動費用は
髪の毛の寄付や 募金など
たくさんの人の
温かい気持ちで
支えられてるんです♪♪
↓↓↓
詳しくはこちらをクリック
以前から こういう活動があることは知っていたので
バッサリ髪の毛を切りたい!
って お客さんには
「この髪の毛 寄付してもいいかな??」
って 少しずつ集めてはいたんだけど
せっかくやるなら
みんなに知ってもらって
一人でも多くの人の温かさを届けたくて
今回
ドネーションサロンの登録をしました!!!

髪の毛の寄付は
31cm以上の長さで
(31cm以下でも無駄になることはありません)
引っ張ると切れてしまうほどの
ダメージがなければ
髪質 年齢 性別 国籍などは
ノープロブレム!!!
でも 私~~
そんなに髪の毛長くなーーい!!
って思ったあなた!!!
ウィッグを制作するには
ものすごく コストがかかるらしいので

こちらも 大歓迎!!!
ひとりひとりの力は小さくても
みんなが集まると
とーーーても 大きな力になると思うんです。
ぜひぜひ
よろしくお願いします❤
スポンサーサイト
またまた お年頃???
今日は
昨日のつづき~
↓
お年頃??
~~~~~~~~~
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今回は・・・・
昨日の Hくんのお兄ちゃん Sくん♪
あれっ!!
before写真撮り忘れてる!!!(笑)
さぁ~~ Sくん、
今日はどうする???
「いつもので!!」
さすがSくん 昨日のHくんと同じだぁ!!
じゃぁ いつもの感じで
カッコよくカットしてくよ!!
ちょきちょき
ちょきちょき~~~
ぶわ~~~~~っと乾かして
微調整カットしたら
できあがり♪♪

Sくんまで 写真撮らせてくれないの~~!!(泣)
ねぇ~ お願い!!
ちらっとで いいからさぁ~
チラッ

ほら~
かっこいいんやん♪♪(笑)
と思ったのもつかの間
弟のHくんと一緒に

遊んでる。。。
それでも めげずにカメラを向け続けるが・・・
やっぱり 無理だったぁ!!(笑)
きっと 兄弟そろって
お年頃なんだろうね♪
でも 私だって負けないぞ!!
次は カッコイイ写真撮ってやるぅ~~!
次回も楽しみに待ってるね❤
お年頃??
ちびっ子たちをカットしてると
少しずつだけど
変化を感じるときがあるんだけど
それって
やっぱり 成長のあかし だよね♪♪
~~~~~~~~~
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今回は・・・・
お兄ちゃんと一緒にカットに来てくれた Hくん♪

どんな風にするぅ???
「いつもと一緒!!」
ちゃんと いつも
自分の髪型のオーダーはちゃんと言えるHくん♪
よしっ!!!
じゃぁ 今日もカッコよくカットしとくね♪
ちょきちょき
ちょきちょき~~~~
ぶわ~~~~っと乾かして
微調整カットしたら
できあがり♪♪

遊びに夢中で
なかなか カメラ見てくれない。。(泣)
それでも
シャッターを押し続けた結果

やっぱり 無理やったぁ~!!(爆)
そろそろ 恥ずかしいお年頃なのかな??
今までなら
あんなに ルンルンで変顔してくれてたのに。。。。
まっ これも一つの成長だよね♪
でも 今度は
ばっちり正面から撮れる作戦考えとくから
覚悟しといて~~!!(笑)
次回も 楽しみに待ってるからね❤
花よりだんご~♪
今日は
子供の振り替え休みに合わせて
お休みをいただきました!!!
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
朝 天気予報を見てると
小春日和~~
なぁ~~んていうもんだから
そんなに暖かいなら
どっか行く~~??
今日は 学芸会の振り替えでお休み中の息子に聞くと・・・
「お弁当を持って どっか行きたい!!」
っていうから
朝から せっせとお弁当を作り
リュックを背負って

さぁ~~行ってきまぁす♪
40分ほど歩き
公園に到着!!!
お弁当食べるポイントを探してると・・・・

めっちゃ 紅葉してる♪
こんな 絶好の場所ないよね~

40分歩いたからか
キレイな場所だからか
ごはんが うまい!!!(爆)
腹ごしらえもほどほどに
せっかくなら
紅葉を楽しもう♪


ね~ めっちゃ キレイでしょ♪
遠くまで行かなくても
こんなに キレイな場所があるなんて
田舎 ばんざーーーい!!!(笑)
ん!?
息子が いない。。。

ウォーリーを探せより
難易度 高い!!!
みつけられるかなぁ~???
ん??
どこ???

あっ!!
いたーーーー!!!

こうなると
もう 心霊写真みたい♪(笑)
紅葉もいいけど
やっぱり 私たち親子は
花よりだんご~~♪

食べてる時が
一番かな♡(笑)
フラフープ??
明日 27日(月)は
お休みさせていただきます。
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
26(日)・27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今日は 息子の学芸会!
「見に来てよ~」
と 息子。。
もちろん 見に行くさっ!!!
フラフープを使ったダンスをするらしい。。
フラフープできるの???
うん!!
でも 首でしか無理やけど・・・
首ね。。。
なんか ちがうと思うんは私だけかな??(不安)
そんなやりとりから
1ヶ月。
ちゃんとやれるんだろうか??
家では
エアーでフラフープを回してはいるが
ホントにできるん??
もうね、親が緊張してしまう!!
他の学年の子供たちがしっかりやりこなす中
不安しかない。 わたし。。。。
いよいよ 息子の番!!
いきなり つまづき
どこまでも 不安をあおる 息子。
いざ 始まると・・・
親の心配をよそに
めちゃめちゃ 高速でフラフープを回してる!!!
しかも フラフープしながら
頭の上で 手まで叩けてる!!!

緊張はしない!と言ってたけど
やっぱり 緊張したんだろうね~
ちょっと おなかが膨らむと・・・

口の中にまだ残ってるのに
寝てる。。。。
もう小学生ですよ!!!
と突っ込みたくなります♪♪
でも まぁ~よくがんばったので
今日は 許してあげる~♪
また ひとつ成長した1日でした♡
やわらかアップ♪
11月26日(日)と27日(月)は
お休みさせていただきます。
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
26(日)・27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今回は・・・・
結婚式の お呼ばれセットにきてくれた Mさん♪
初めての 来店なんだけど
何度かお顔は見たことあったので
髪の毛の長さは 把握してたつもりだったんだけど
「私 すっごい多いよ!!」
と何度も言われ
ドキドキしながら触ってみると~~~
そ~~でもないや~~~ん♪♪(笑)
いつも 上手にまとめてたから
あんまり量は気にならなかったんだけど
そこそこ量があるほうが
アップにするには
ちょうどいい~~!!!(笑)
Mさんも いろいろイメージを考えてくれてたみたいなので
そのイメージと
Mさんの髪質とを考えて~~~
まずは
ナミナミ~~
アミアミ~~~
ネジネジ~~~~~
最後に 飾りをつけたら
できあがり♪♪


柔らかく 落ち着いた雰囲気に
してみたよ~~♪
「うわ~~ いい感じ♪
ねっ 写真撮って~~~~」
て 写真撮影会しちゃいました!!!(爆)
なかなか セットすることって少ないけど
たまには こういうのもいいもんですよね~~♪
テンションあがっちゃう~~♪
また お呼ばれがあるときは
いつでも 言ってくださ~~い♪
楽しみに待ってま~す❤
わくわく トーンダウン!!
一気に寒くなり
冬を感じるようになりました!
もちろん 服装も変わってきます。
そうなると・・・
なんだか この明るい髪の毛
どうにかしないと!!!
とはいえ
真っ黒も嫌だし~~
じゃぁ わくわくするような色で
トーンダウンすれば いいやんね♪♪
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
26(日)・27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今回は・・・・
カットとカラーに来てくれた Aちゃん♪

「暗くしてください。。」
え~~ そうなの!?
いよいよ お仕事で何か言われた???
「いや~~ 暗くしたくなって。。」
とは言うものの
決して大人しくするだけじゃ
物足りない Aちゃん♪
来たときに 履いてた靴がね
とーーっても 似合ってて
“ピンッ”っときてね
暗くしたい Aちゃんと
私が 直感で感じた色を
いい感じに融合することに決定!!!!(笑)
基本的に Aちゃんのカラーは
いつも 方向性だけ聞いて
細かいことは おまかせしてもらってるから
あっさりと Aちゃんも
「おまかせしまーーす♪」
ってことなので
早速。。。
まずは ちょっとバランスの悪いところを
ちょきちょき
ちょきちょき~~~
そして いよいよ
いい感じに融合したカラーを
ヌリヌリ
ペッタペタ~~~
時間がきたら
お薬の残留処理からの
DO-Sシャンプー・トリートメント

ぶわ~~~~っと乾かして
微調整カットしたら
できあがり♪♪


パッと見 いい感じに落ち着いたぁ~♪
今回は Aちゃんの靴の色
ボルドーっぽい感じを出したくて
トーンダウンのお薬の中に
隠し味で ボルドーを足してみたよ♪♪
今は 季節的なものもあって
暗くしたくなった Aちゃんだけど
きっと 近い将来
また 明るくしたい~~
なぁ~~~んて 言っちゃいそうなので
その辺も ちょこっと頭に入れて
お薬ブレンドしといたらから
次回 もしトーンアップしたくなっても
大丈夫なようにしといたよ♪
「暗くするのって なんだか気分がイマイチなんですけど
こんな色なら 暗くするのもすっごく
ワクワクしますね♪」
どうやら 今回もAちゃんの
おまかせコースは大成功!!!
さぁ~ 次回はどうするのかな??
また 楽しみにしてるね❤
笑って~~
男の子って
シャイな子多いよね~~♪♪
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
26(日)・27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今回は・・・・
いつもカットに来てくれてる Rくん♪

伸びてきて 寝ぐせがつくようになっちゃったんだって~♪(笑)
もうすぐ 学芸会だし
かっこよく カットしてくね♪♪
ちょきちょき
ちょきちょき~~~~
ぶわ~~~~っと乾かして
微調整カットしたら
できあがり♪

なんか 表情が固い!!!
もっと 笑って~~~

一応 こちらのリクエストには応えてくれて
ありがとね♪(爆)
”笑って”って言われても
なかなか うまく笑えないわな~~(笑)
すっかり お兄ちゃんになってきた Rくん♪
ゲームのこと
学校のこと
お姉ちゃんたちのこと・・・
たくさんお話してくれるようになったね♪
初めてあったころなんて
まだまだ 小さくて
お話もそんなにしなかったのにね~~
今じゃぁ マリオを語らせたら
止まらなくなっちゃう♪♪
また マリオの話しようね♪
楽しみに待ってるからね❤
たかが前髪 されど前髪。。
前髪って
ちょっとだし 自分で切ろうかな~?
でも 失敗したら いやだしな~
でも ちょっとなら 大丈夫かな???
なぁ~~~んて 頭の中で
天使と悪魔が戦うんだけど
だいたい 失敗しちゃうパターンが多いよね♪(笑)
前髪だけでもカットできるので
ぜひ 美容師さんに任せましょう!!!!
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
26(日)・27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
今回は・・・・
ママのカットに付添の Hちゃん♪

なんだか 前髪が鬱陶しくない???
ママのカラーの待ち時間があるから
前髪だけ
ちょこっと切っちゃおう♪♪
ちょきちょき
ちょきちょき
ぶわ~~~っと乾かして
微調整カットしたら
できあがり♪♪


さすが 女の子!!
ちょこっと切っただけなのに
やっぱり
あがるよね~~♪
いつも 前髪が伸びたら
パパが 切ってあげるよ♪って言うらしいんだけど
「社長(私のことね)じゃないとダメ!!」
と かたくなに拒み続けてるんだって~♪
嬉しいーーーーー♡
そして このあと
何やら カバンの中から
ごそごそと何かを取り出し
もくもくと書き出した Hちゃん♪
「社長~~ できたよ!!!」

私を書いてくれたみたい♪♪
どぉ 似てる???

将来は
このお店で 私と美容師してくれるんだって♪♪
Hちゃんが美容師になるまで
がんばるぞぉ~!!!

7年前の今日
今日は年に1度の
あの日なんだよね♪♪
~~~~~~~~~
★11月のお休み★
26(日)・27(月)
★12月のお休み★
3(日)・10(日)・17(日)・24(日)・31(日)
★年末年始のお休み★
12月31日~1月4日
~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~
7年前の 今日

息子が産まれました♪♪
初の出産で
まさかの
2週間遅れということもあり
もう ドキドキだった私。
かかりつけの病院に入院した数時間後・・・
なんと!?
救急車で 大きな病院に転院し
あっという間に 帝王切開!!!(驚)
今思い出しても
内容が濃すぎて
昨日のことのように思い出せる1日でした!!!
あれから 7年。
気付けば
息子も小学生。
あっという間に
お手紙も書けるようになり
足し算だって できるようになった。
毎日毎日
出来なかったことが
出来るようになり
身長も体重も
どんどん大きくなり
怒ったり
すねたり
笑ったり
おちゃらけたり
まだまだ 進化し続ける息子。
私は この7年で成長したのだろうか???
いつも怒ってばっかりで
寝顔を見ては
怒りすぎたな~と落ち込む。
7年前と同じだなぁ~
でもね
息子のおかげで
新しい世界を教えてもらえてる気がする。
いろんな気持ち
いろんな考え方
小さな小さな子供に教えられる。。。
母として
ホントにダメダメの私。。。
時に優しく
時に男らしく
こんな小さな子供に支えられてる♪
私なんて
こんな小さな子どもより
う~~んと ちっぽけだなぁ~♪♪(笑)
本能のまま
自由に生きてる息子を見てると
しがらみとか
見栄とか
プライドとか
そんなん しょーもない!!って思えるようになってきた!!
おかげで
自分に素直に
自分の思ったように
そう!
自分らしくなれた気がする。。。。
これからも
息子と一緒に
自分たちらしく
自分たちのペースで
成長していけたらいいね♪

お誕生日おめでとう♪
ママにしてくれてありがとう♪
