コオロギ
コオロギ・・・
食べたことある人????
~~~~~~~~
★12月・1月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
今日・・・
お客さんに
話のタネにいいもんあげるぅ~~って

もらったんだけど~~
これがなかなかの代物!!
お米は
可愛いからり米の新米♪
こちらは
ありがたく美味しく食べられそうなんだけど~~
問題はこれっ!

うちこおろぎビスケット
うち・・・ こおろぎ・・・・???
あっ!?
これ聞いたことある!!
前に何かで知った
コオロギを食べる!ってヤツやん!!
ってことは~
このビスケットの中には
コオロギくんが混ぜこまれてる。。。。
内容成分にも~

ちゃんと
こおろぎ粉
って書かれてる。。
ちょうど先週かな?
息子が学校の授業で
からリを訪問して
このコオロギの話をされたらしい。
息子の話では~
コオロギを養殖してて
それを粉末にして
いろんな物に混ぜてるらしい。
やっぱり
本物のコオロギが入ってるんや。。。
そう思ってビスケットを見てると

ちっちゃい黒物体が!?
もしかして
これって~
コオロギ???
あ~~~
なんか食べるの勇気いるんですけど!!!(爆
でも
せっかくもらったし

恐る恐る食べてみた!!!
ん!?
普通に美味しいビスケット
もちろんコオロギの味しないし。。
(そもそもコオロギ食べたことないし!)
でね~
ちょっと調べてみたら
コオロギって
高たんぱくで栄養豊富
スーパーフードらしい!!
どんなに高たんぱくで栄養豊富でも
やっぱり食べるとき
あのコオロギを想像してしまう・・・
あ~~
想像せずに食べられたら
もっと美味しいんだろうなぁ~
元気になれる!!
そう思って
残りのビスケットも
食したいと思います♪♪
いいネタをありがとうね~♥
スポンサーサイト
就任決定
昭和なお手伝い
~~~~~~~~
★12月・1月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
わが町内子は
果物が豊富♪
夏から冬にかけて
ず~~~っと
いろんな果物が出来るんだけど
今はというと~~
とにかく柿!!!
柿!
と一言で言っても
いろんな種類の柿があって
そのまま食べれるものもあれば
そのまま食べると
渋くて
食べれるもんじゃないもの
うちの息子の顔くらい大きなものなどなど・・・
とにかくたくさん種類があるっぽい
そして
ありがたいことに
毎年たくさんの柿を頂くんだけど~~~
毎年のばぁばの仕事になってる
干し柿作り!!!
今年は
かなりの量があるらしく
大変みたい♪♪
というわけで・・・
暇そうなあの人にお願いしてみることに

ちょっと職人っぽい!(爆
でもなんだか

楽しそう♪♪
皮をむいたら
紐につるして

干してく~~~(笑
珍しく役にたったらしい。。
来年から
干し柿係りに就任決定やな!!(爆

美味しく出来るといいね~~♥
サプライズ
新鮮が1番!!!
~~~~~~~~
★12月・1月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
今日はお休みだから
息子の習い事へ出かけてた。
すると~
家にいるばぁばから
LINEが・・・・
”○○さんという人がアジを持ってきてくれたよ”
って。
○○さん・・・
よくある苗字だが
アジを持ってきてくれた!
ってことは
きっと~~
って
すぐに誰かはわかったわけで・・・
家に帰ってみると~

わぉ!!!
めっちゃ大漁やん!!!
しかも
いいサイズ!
ってことで
今晩の晩御飯は~
もちろん
アジのフルコース♥
お刺身とアジフライ♪
釣りたてだから
身がぷりっぷりで
超~ウマい!!
幸せ~~~♥
Tくん
ありがとうね~~♪
寒さに負けるなっ!!
成長が
楽しみすぎる♪
~~~~~~~~
★12月・1月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
いつだったけな~~~?
にんじんの栽培キット買ったの???

もう1ヶ月は軽く経ってるんだけど
このところ
ものすごく寒くなったから
もしかしたら
育たないかもなぁ~って思ってたんだけど
よ~~く見て見ると

若干大きくなってる感じ♪♪
ん??
近づいてよ~~~く見て見ると

葉っぱが
めちゃくちゃにんじん♥
にんじんって
寒くなっても育つんだろうか??
せっかくだったら
超~~ミニサイズでもいいから
にんじんになってくれるといいんだけどなぁ~♪
寒さに負けず
大きくなぁ~~~れ~~~♪
読書券
応募してみるもんだ♪
~~~~~~~~
★12月・1月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
ちょっと前に
ばぁばから耳寄りな情報が・・・
愛媛県が
読書券を発行するらしいと~
ばぁばも
家事をしながらなんとなくテレビから聞こえてきて
ハッキリは分からないんだって~
だから
調べてみた!!

どうやら
コロナ禍において
ステイホーム時間を読書などをして
文化的、創造的にすごしていくことを
目的にしてるんだって~
そのための
書籍購入補助券なんだとか。
よくわかんないけど
図書券みたいなのが
もらえるなら♪
って
息子と私の2人の名前で
応募してみたところ・・・・

2人分
2枚送られてきた!!!(爆
抽選なのか?
先着順なのか??
よくわかんないんだけど
送られてきたから
当たった!?
ってことで
ラッキー♥
しかも
1人¥2000分だから
2人分で¥4000!!!
すごいよね~~
漫画や雑誌とかはダメらしいので
しっかり
真面目な本を探しに
今度の休みは
本屋さんへ行こう♪♪

なんか
当たる!?
もらう!?
と嬉しい~♥
休日のお知らせ
12月・1月の
お店のお休み♪
~~~~~~~~
★12月・1月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
いよいよ
今年も残すところ
1ヶ月ちょい♪
1日が過ぎていくのが早いなぁ~
って思ってたら
あっという間に
1年経ってる!!!
というわけで
12月・1月の
お店のお知らせで~す♪

12月は
定休日の日曜日と
31日(金)~4日(火)
5日間お正月休み
1月も
お正月休み以外は
定休日の日曜日だけ♪
年末年始
特に年末は
すでに予約がたくさん入っている状態です
なかなか
希望の日時に予約が取れないかもしれません。
予定の分かる方は
早めの予約がおススメです♪
とはいえ
先のことなので
予定が分からない!
って人も多いはず!!
年末だから
無理だよね~♪
って思っても
諦めずに
ご連絡ください。
もしかしたら
どうにかなるかもしれません!!(爆
今年は
どんな年末年始になるかわかんないけど
せっかくなら
キレイにお正月迎えられるよう
全力で
頑張りたいと思いま~~~す♥
初のレッド
カラーって
楽しい♥
~~~~~~~~
★11月・12月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
今回は・・・
いつもおまかせ♪ Nちゃん♪

今回も
カウンセリングというカウンセリングもないまま
その時に
パッと思いついた髪型にしちゃう♪♪
うちのお店では
普通になりつつ
”おまかせコース”
自分の髪って
意外とどうしたらいいのか
分からない???
って人
結構多いんだよね~♪
SORAに来るお客さんで
どうしたらいいのか分からない人や
ワクワクを感じたい人は
おまかせコースに
たどり着くんだよね♪
Nちゃんは
おまかせコース意外
したことが無い。。。
出会ってから
もう5.6年経つけど
そ~言えば
こうしたい!!って
明確に言われたことないよなぁ~♪(爆
なので
今回も
勝手に


安定のショートスタイルに
毛先だけ
ちょこっと赤を入れてみたよ♪
今まで
”赤”ってしたことなかったからね♪
今回初挑戦!!
せっかくなら
やったことないことしたいもんね~♪♪
こうなってくると・・・
後やったことない色って???
も~一通りいろんな色にチャレンジしてきたからね~
次回に向けて
新色探しとくね~~♥
31cm達成
なかなか遠い道のりだった~~
~~~~~~~~
★11月・12月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
今回は・・・
息子と同い年の姪っ子♪

息子と同じなので
小5なのに
めちゃくちゃお姉ちゃん♪
息子と姪っ子を一緒に連れてると
必ず
「お姉ちゃん♪」
とどこへ行っても言われる!!(爆
背も高いんだけど
とにかく落ち着いてる姪っ子
息子と並ぶと
大人っぽく見えるのは
仕方がない。。。。
そんなちょっぴり大人な姪っ子
気が付けば

こんなに伸びてる!!!
となれば
そろそろいけるんじゃないかと思ってるんだよね~♪
ちょうど
みんな揃ってるし。。。
断髪式するぞ~~~!!!
ってことになり
まずは姪っ子が
自分の髪の毛にハサミを入れ
ママが切り
息子も切らせてもらい
あっという間に


念願のヘアドネーション💛
お友達がヘアドネーションをしてから
私もしたい!!と決心して
切りたいときも
グッと我慢して
ここまで伸ばせて
ようやくばっさり!!!

とっても嬉しそうな姪っ子♪
(もう1人の姪っ子のパンチが強すぎる!!)
ホントに姉妹なのだろうか???(爆
パンチ強めの姪っ子も
いつかお姉ちゃんのようになるのかな???
姉妹でヘアドネもいいかもね~♪
ここまで
お疲れ様~~♥
5歳児VS小5
まずは身内から。。。
~~~~~~~~
★11月・12月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
今回は・・・
たまたま遊びに来てた
姪っ子♪

先日の息子のお誕生日会では
ケーキ食べながら寝る!!
という
なかなかの大物っぷりを発揮したHRN♥
とにかく
パワフル!!(爆
そして
めちゃくちゃ しゃべる。。。
お店に来ると
必ず
カットしてくれ!!と
せがむんだけど・・・
よ~~く 話を聞いてみると
ハサミで切るのはイヤ!!
ビ~~~ンだけしてほしい。と。。。
ビ~~~~ンって???
もしかして
バリカン????
姪っ子ちゃん
数年前から
襟足は
がっつりツーブロック!!!
ちょっと伸びると
バリカンでカリカリに刈り上げるんだけど
どうやら
刈ってほしいと言ってきた!!
ちょっと手が離せなかったから
ピンチヒッターを呼ぶことに・・・

バリカンだけなら
出来るでしょう♪♪(笑
5歳児VS小5
ご覧ください。
流石に怖がるかと思いきや
終始
”気持ち~~♪”
の連発!!!(爆
これから姪っ子のカリアゲ担当は
息子に決定!!!(笑
とにかく
ご満悦の姪っ子でした♥

11歳
明日22日(月)は
お休みさせていただきます。
~~~~~~~~
★11月・12月のお休み★

~~~~~~~~~
SORA
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2372
店舗マップはこちらをクリック!
TEL 0893-44-2450
MAIL sora.hair.r@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週日曜日
LINEからも予約やお問い合わせができます♪

メニュー表はこちらをクリック!
~~~~~~~~~
今日
息子が通う小学校では
学習発表会♪
私たちの時代は
学芸会で
演奏や劇や踊りだったんだけど
普段の学習の発表なので
とっても
大人しい。。
まだまだコロナ対策で
発表時間も短い。
ホント あっという間に終わっちゃった♪
なので
子供たちは半日で下校♪
そして
本日は
もう1つイベントがありまして・・・・
うちの息子が
11歳になりました!!!

大好きな姪っ子や甥っ子たちと一緒に
わちゃわちゃ
お誕生会♥
みんなケーキに夢中なんだけど~~
”剣のところが食べたい!!”
なんて言うもんだから

ご要望にお応えしてみた♪
こんな形にケーキ切ったことないぞっ!!!(爆
”目が食べたい”
と懇願した末っ子は
ケーキを食べてる途中で

夢の中~~~♪
まだ口の中にケーキ入ってるんだけどね~
大丈夫かな???
毎年変わらず
みんなにお祝いしてもらえて
ホントに嬉しそうな息子♪
ずっと
みんなで仲良く元気に
大きくなれ~~~!!!